![]() |
|||
24 |
|||
2019-03/30(土) |
|||
蟹ノ目山 (市の谷コース周回) コースタイム(9:00~△11:10-11:09~12:53-3:53) |
|||
思い出して「蟹ノ目山」にしたが、やっぱり昔の自分ではなかった~ 急坂上り下りが身にしみました・・・ 何時のなったらもどりますか? |
|||
![]() |
![]() |
||
8:59 出発準備完了 | 9:00 蟹ノ目山へスタート! | ||
![]() |
![]() |
||
9:02 登り開始です | 9:07 椿を見ながら息が上がる | ||
![]() |
![]() |
||
9:12 いちのたに新道 | 9:23 急登で周りに掴む枝がない・・・ | ||
![]() |
![]() |
||
9:35 風で葉っぱが飛ばされている | 9:39 ブツブツ | ||
![]() |
![]() |
||
9:46 標高567m 登山口からの登り終了 | 9:53 きこ池 (水はほんの少し) | ||
![]() |
![]() |
||
9:49 イワウチワ | 10:01 ・・・ | ||
![]() |
![]() |
||
10:08 右にロープが・・・ | 10:15 標高630m | ||
![]() |
|||
10:17 ゆらの池 | |||
![]() |
![]() |
||
10:25 標高631m (白山展望所の案内あり) | 10:27 ←頂上1.5k 登山口2.0k→ | ||
![]() |
![]() |
||
10:37 また下ります・・・ | 10:43 前回も撮りました | ||
![]() |
|||
10:43 意味が不明 (新しく出来ていました) | |||
![]() |
![]() |
||
10:50 火星に行ったみたいだ | 10:56 頂上への最後の尾根を左へ | ||
![]() |
![]() |
||
11:04 片目でお出迎え(?) | 11:07 ようやく分岐 ↓ 頂上 ← 市の谷 | ||
![]() |
|||
11:10 蟹ノ目山(689m) | |||
![]() |
![]() |
||
11:10 三角点タッチ! | 10:10 右に微かに小松ドームが・・・ | ||
![]() |
![]() |
||
11:19 パン食中、雨が降り出し急遽下山開始! | 11:21 (分岐)←左へ下る ↑〈大平コース) | ||
![]() |
![]() |
||
11:35 14分でコルに下り、次のピークへ | 11:37 ←市の谷登山口2.0k 山頂0.5k→ | ||
![]() |
![]() |
||
11:37 今下りてきた「蟹ノ目山」 | 11:50 食いつくワイヤーロープ | ||
![]() |
![]() |
||
11:51 ・・・ | 11:52 アダムとイブではない | ||
![]() |
![]() |
||
11:54 ←登山口1.5k 山頂1.0k→ | 11:59 今日も「おねだり」しています | ||
![]() |
![]() ![]() |
||
12:04 今日は風が強い! | 12:05 看板 (あと1.0k・・・) | ||
![]() |
![]() |
||
12:11 ・・・ | 12:21 幹にへばりつく蔦 | ||
![]() |
![]() |
||
12:23 枝を越えるとジグザグ下り開始! | 12:29 道に肩がなく、滑り落ちるゾ | ||
![]() |
![]() |
||
12:30 延々と続く | 12:42 写真だとそんなに・・・ | ||
![]() |
![]() |
||
12:46 珍しいねじねじ(蔦?)に赤布 | 12:48 下が見えてきた | ||
![]() |
![]() |
||
12:50 登山口(?) 画像クリック(20mほど左) | 12:51 カメラの後方を通る | ||
![]() |
![]() |
||
12:52 雨の中、R153を走る連中が・・・ | 12:53 R153 | ||
![]() |
![]() |
||
12:53 ここが看板のある登山口〈周回完了) | 13:02 自宅まで28.3km | ||
![]() |
|||
13:35 さえぐさの丘より | |||
index> | |||
|