![]() |
|||
22 | |||
2019-03/16(土) |
|||
大倉岳 (ピストン) コースタイム(9:06~△10:30-10:43~12:06-3:00) |
|||
駐車場に着いたら雨がポツリポツリと 暫く考えていたが出発することに・・・ |
|||
![]() |
|||
9:06 資料館前駐車場から出発! | |||
![]() |
![]() |
||
9:11 早くも雨が・・・(傘持参) | 9:15 十一面観音にご挨拶 | ||
![]() |
![]() |
||
9:17 傘をさして・・・ | 9:29 分岐 | ||
![]() |
![]() |
||
9:32 小橋から休憩場へ | 9:33 水路を付ければ環境が変わるのに・・・ | ||
![]() |
|||
9:43 分岐に来ると白いモノが・・・ | |||
![]() |
![]() |
||
9:51 階段を上ると | 9:52 ほとけ峠 | ||
![]() |
![]() |
||
10:01 長い坂を下って・・・(もう傘は不要) | 10:07 ゆっくり坂を上って | ||
![]() |
![]() |
||
10:11 そしてこの階段 | 10:17 主峰はガスル | ||
![]() |
|||
10:18 最後の登りです | |||
![]() |
![]() |
||
10:24 緩斜面が続く | 10:30 大倉岳 | ||
![]() |
|||
10:42 軽食を終えると、西の空が少し青くなった | |||
![]() |
![]() |
||
10:43 下山します | 10:49 誰も来ませんネ | ||
![]() |
![]() |
||
10:54 日が差してきた | 10:57 振り返ると主峰が・・・ | ||
![]() |
![]() |
||
11:08 長い上りが始まります | 11:12 意外とキツイ(^^ゞ | ||
![]() |
![]() |
||
11:18 後方に「サルスベリ」 | 11:20 分岐 | ||
![]() |
![]() |
||
11:20 つぼみ(これから咲くのでしょう) | 11:37 休憩所 | ||
![]() |
![]() |
||
11:40 いろいろな形状が・・・ | 11:42 おなら→こなら | ||
![]() |
![]() |
||
11:56 これから登るお父さんに会う | 12:03 車が2台見えます | ||
![]() |
![]() |
||
12:04 急です | 12:06 駐車場無事帰着 | ||
index> | |||
|