|
|
|
NO. 32 |
2018/11/03(土) (8:54~△11:15~12:33-3:39) |
福井県勝山市 「取立山」
ちょっと冒険だが、取立山へ
大滝の岩盤登りはさすがに緊張した
|
|
|
|
 |
|
 |
8:54 駐車場 (500円/台 取立) |
|
8:54 本日は「大滝」経由にて |
|
|
|
 |
|
 |
8:56 いい感じ |
|
9:00 杉林 |
|
|
|
 |
9:05 |
|
|
9:07 |
|
 |
|
 |
9:10 中央にR157の「赤い橋」が見える |
|
9:14 |
|
|
9:17 |
|
|
|
 |
|
 |
9:19 落差30m |
|
9:21 滝壺に下りている |
|
|
|
 |
|
 |
9:21 ここの登りは険しい! |
|
9:22 下を見ると・・・ |
|
|
|
 |
|
 |
9:32 親子連れ (さっさと追い抜いて行く) |
|
9:36 |
|
|
|
 |
9:37 渡渉 (小生は少し躊躇する) |
|
|
|
 |
|
 |
9:40 取立山まで2.4km地点 (標識) |
|
9:48 見事! |
|
|
|
 |
9:51 振り返ると 中央に白い「恐竜博物館」 |
|
|
|
 |
|
 |
9:57 もう少しで尾根に出る |
|
10:01 正面に「こつぶり山」 |
|
|
|
 |
|
 |
10:05 そろそろ階段が始まる・・・ |
|
10:12 長~い |
|
|
|
 |
|
 |
10:24 登って来た尾根 |
|
10:27 来ました~ こつぶり山(1264m) |
|
|
|
 |
10:44 仲良く上半分が切れている「白山」を観賞・・・ |
|
|
|
 |
|
 |
10:44 パン、ミカン、チョコを食べ、取立へ |
|
10:47 下りの滑りが怖い! |
|
|
|
 |
|
 |
10:56 避難小屋(トイレが変わっていた?) |
|
11:05 お椀型の「取立山」 |
|
|
|
 |
11:15 取立山(1307.2m) しばらく談笑後、下山します |
|
|
|
 |
|
 |
11:21 ちょっと離れている三角点タッチ! |
|
11:28 |
|
|
|
 |
|
 |
11:40 |
|
11:49 ジグザグ下り開始 |
|
|
|
 |
|
 |
11:51 どんどん抜いて行きます( ;∀;) |
|
11:59 これから登る人も・・・ |
|
|
|
 |
|
 |
12:04 |
|
12:14 |
|
|
|
 |
|
 |
12:18 |
|
12:22 Pまでまだあります・・・ |
|
|
|
 |
|
 |
12:25 |
|
12:31 エンジン音が聞こえる |
|
|
|
 |
|
 |
12:33 ↑P (→は大滝へ) |
|
12:33 駐車場無事帰着 (よかった~) |
|
|
|
 |
12:40 車窓から一枚、カシャリ! |
|
|
|
 |
|
 |
12:45 キャンプ場あたり |
|
12:47 越前甲(出口付近より) |
|
|
|
 |
|
 |
12:50 R157 赤い橋から・・・ |
|
12:59 帰路に就きます ↓ |
|
 |
|