NO. 23
  2018/9/16(日)  (7:58~△9:36-9:42~11:23-3:25)
 小松市尾小屋町「大倉岳」 ピストン
     
   
 7:58 出発します! 画像クリック=看板拡大    7:02 コスモス咲く「大倉岳」(右を行きます↑)
     
   
 8:02 草刈りがしてあります (右は資料館)   8:07 続く丸太の階段 
     
8:11 十一面観音像に、再訪できたことを感謝
     
   
 8:13 いよいよ長~い階段の始まり・・・    8:19 汗が出ます(^^ゞ 
   
   
 8:20 ←鉱山資料館0.9km 
           2.8km大倉岳山頂→
   8:26 長~い階段が終わり
    作事峰への分岐に出る(苔は帰りに) 
     
  
  8:31 小橋を渡ると「休憩所」   看板が倒れたまま・・・
水が相変わらずザーザーと流れている
     
   
 8:41 右に折れ、階段を行くと    8:42 ミズバショウ自生地への分岐に出る
     
   
 8:50 道の半分が流れ落ちた葉っぱや土砂(゜Д゜)    8:51 誰かの足に似ているネ?
     
   
 8:53 先程の分岐から登ればここに出る    8:54 急階段を上ると「ほとけ峠」に到着
     
 
 8:57 思い切って先に進みます
 
   
 9:01 長~い緩斜面を滑らないように下る(^^ゞ   9:06 斜面もこの短い階段でおしまい
     
   
 9:15 階段が見えてきた  階段を登り切ると    9:20 開けて、ピークに反射板が見える
     
   
 9:22 これよりピークへ   9:25 長い階段もある
     
   
 9:28 階段が切れると滑りやすくなる(^^ゞ    9:32 周りは木々のため見晴らしなし
     
  
  9:36 大倉岳(650.7m)
     
   
 9:37 三角点タッチ! 東屋でチョット休憩   9:42 さぁ~雨が来ないうちに下山しよう! 
     
   
 9:45 やはり滑って一度尻餅を( ;∀;)    9:54 緊張したがどうにか平坦に
     
   
 9:59 左が「作事峰」    10:09 トレラン (振り返って撮る)
     
  
   10:18 絡み合い・・・
     
   
 10:21 ひょっとこ?   10:22 ほとけ峠
     
   
 10:29  (アップしてます)    10:34
     
   
 10:46 休憩場   10:51 鍋の蓋ほどの大きいものあり
     
   
 11:09 十一面観音像(五光がさしている?)    11:13 階段の丸太にも・・・
     
   
 11:18 資料館の屋根    11:20 最後の長い下り・・・慎重に
  
  11:23 駐車場無事帰着
     
  
  12:10 (帰り寄り道しました)
大日スキー場跡で「ゴーカート大会」(?)
左画像クリック(冬の情景)
     
index