|
|
|
NO. 21 |
2018/8/26(日) (9:32~9:57-0:25) |
小松市憩いの森 「清水山」 |
|
|
|
 |
|
 |
11:20 駐車場 |
|
11:23 ・・・ |
|
|
|
 |
11:27 「ふれあい広場」 左へ |
|
|
|
 |
|
 |
11:32 かがみばし |
|
11:33 「躓きの元」を写す(ゴムが出っ張っている) |
|
|
|
 |
|
 |
11:35 右へ行きます |
|
11:36 (炊事施設)左へ行きます |
|
|
|
 |
11:39 (振り返って撮る) 金沢からBBQ家族(?) |
|
|
|
 |
|
 |
11:39 「バス」が釣れると言っていましたが・・・ |
|
11:41 綺麗です! |
|
|
|
 |
|
 |
11:46 ここから登ります |
|
11:47 こんな登り階段 |
|
|
|
 |
|
 |
11:48 右に行けばよかったのだが、直進! 平坦を右へ |
|
11:49 しばらく行くと、また登り階段 |
|
|
|
 |
|
 |
11:50 ↑の画像からの道に合流、左へ進む |
|
11:51 帰りはここを右に下ります |
|
|
|
 |
|
 |
11:52 わかりやすいネ |
|
11:53 分かり難い (左へ) |
|
|
|
 |
|
 |
11:57 R8からの音が大きくなった |
|
11:59 ・・・ |
|
|
|
 |
12:00 清水山(63.47m) とうちゃこです |
|
|
|
 |
|
 |
12:01 三角点タッチ! 画像クリック=看板拡大 |
|
12:02 見晴らしがあまりよくない |
|
|
|
 |
|
 |
12:03 下山します |
|
12:07 木々の隙間からR8が見える |
|
|
|
 |
|
 |
12:12 左へ下ります |
|
12:13 下に清水橋 |
|
|
|
 |
|
 |
12:14 第66回全国植樹祭
「 お手播きの木」 |
|
12:16 清水橋
|
|
|
|
 |
|
 |
12:21 くまさん注意! |
|
12:25 BBQの人達の車でしょう |
|
|
|
 |
|
 |
12:27 鏡見橋へ(左) |
|
12:29 中央、躓き易い出っ張り! |
|
|
|
 |
|
 |
12:32 塔がある方へ回ります |
|
12:39 (ふれあい広場) 東屋 |
|
|
|
 |
|
 |
12:40 ワンちゃんの注意事項です |
|
12:45 ・・・ |
|
|
|
 |
12:46 駐車場無事帰着
事務所に行き、橋の出っ張りを、何とかしてほしい旨、伝えました |
|
|
|
 |
|