|
|
|
 |
02
|
2018-1/7(日) 中平吹駐車場~日野山(ピストン) |
コースタイム(8:38~△10:19-10:38~11:52-3:14) |
正月あまり天候が良くなかったので、今年の初登山は本日となった
|
|
|
|
|
 |
→ |
 |
8:38 駐車場出発! |
|
8:45 ゲート |
|
|
|
 |
→ |
|
8:54 こけ岩(頂上まで2300m) |
|
8:56 (分岐)左直進 |
|
|
|
 |
→ |
|
8:59 堰堤前の階段を上り林道へ |
|
9:04 頂上まで1900m |
|
|
|
 |
→ |
 |
9:11 焼餅岩 (岩が切られている) |
|
9:13 石の唐戸 |
|
|
|
 |
→ |
 |
9:16 弁慶の三枚切り |
|
9:24 左林道へ |
|
|
|
 |
→ |
 |
9:30 室堂 (小休憩 パンを食べる) |
|
9:38 尾根登り取り付き |
|
|
|
 |
→ |
 |
9:52 比丘尼ころばし 右へ |
|
10:00 頂上まで400m |
|
|
|
|
10:07 大比丘尼ころばし |
|
|
|
 |
→ |
 |
10:13 あと100m |
|
10:15 ・・・ |
|
|
|
|
10:17 屈んで通過 |
|
|
|
 |
→ |
|
10:18 祠が見えます |
|
10:19 日野山 (丁寧にご挨拶) |
|
|
|
|
10:21 何処が見えているのか、はっきり分かりません・・・ |
|
|
|
|
→ |
 |
10:23 灯籠ソフト(下に鳥居が見える) |
|
10:36 小屋で軽食 (手前、ヒチリンに火を?) |
|
|
|
|
→ |
|
10:38 下山開始! |
|
10:42 カメラを除けます |
|
|
|
 |
→ |
 |
10:44 滑るのでカンジキ装着軍団 |
|
10:58 グループが多い |
|
|
|
 |
→ |
 |
11:05 室堂通過 |
|
11:09 戻りは古道(6の上)を通りここに出る |
|
|
|
 |
→ |
 |
11:13 名所巡りコースへ(画像はカット) |
|
11:27 堰堤 |
|
|
|
|
→ |
 |
11:31 分岐 |
|
11:42 ゲート |
|
|
|
 |
→ |
 |
11:43 左、日野神社に参拝 |
|
11:52 駐車場無事帰着(車が一杯です) |
|
|
|
文殊山> |
|