![]() |
|
46 |
|
2017-10/28(土) 登山口~鳴谷山(ピストン) |
|
コースタイム(8:19~△10:23-10:59~13:03-4:44) | |
明日(金沢マラソン)の天気は雨なので、本日出かける 先週同様、途中ポツリポツリときたが、大雨にはならず 紅葉真っ盛りだが、もう少し太陽の光があったなら・・・ |
|
![]() |
![]() |
8:19 出発します (0:00) | 8:20 大木が邪魔している |
![]() |
|
8:32 滝付近の紅葉 | |
![]() |
![]() |
8:48 | 9:01 根っこを乗り越えます |
![]() |
|
9:02 迫力の鎧壁 (同じ小松の先行者) | |
![]() |
![]() |
9:02 なぜか鳴谷山が近く見える | 9:08 いつもの泥濘を行く |
![]() |
|
9:26 さらに生きる力をいただきたいネ | |
![]() |
![]() |
9:20 分岐 |
9:20 |
![]() |
![]() |
9:33 | 9:49 定点撮影(帰りも撮ります) |
![]() |
![]() |
10:06 この辺はもう葉っぱが落ちている | 10:12 あの人、仲間かと何回か振りかえる |
![]() |
|
10:20 残念ながら白山連峰は雲で見えない・・・ | |
![]() |
![]() |
10:23 鳴谷山(1596.6m)(2:04) | 10:26 風をよけ、三角点でランチを摂る |
![]() |
![]() |
10:52 かじられた看板を残し | 10:59 隣に止めた若者としばらく談笑後下山 |
![]() |
|
11:02 鎧壁&大嵐山 (二人が登って来て、たばこを拾ったと・・・小生はたしなみません) | |
![]() |
![]() |
11:14 裸のブナ | 11:23 |
![]() |
|
11:27 「大嵐山」 バッチリ撮れたでしょう(?) | |
![]() |
![]() |
11:35 | 11:43 二つの木はつながっている |
![]() |
![]() |
11:45 葉っぱの下はグチャグチャ | 11:49 不気味な根っこ |
![]() |
|
11:50 サンカンスギ横の谷間の見事な紅葉 | |
![]() |
![]() |
11:54 | 11:55 (大嵐山)分岐 |
![]() |
![]() |
11:59 | 12:06 |
![]() |
|
12:10 鎧壁から見る紅葉 (奥に鳴谷山) | |
![]() |
![]() |
12:10 二人としばらく談笑(豚まんを調理中) | 12:22 根っこ |
![]() |
![]() |
12:24 | 12:35 |
![]() |
![]() |
12:47 | 12:51 滝 |
![]() |
![]() |
12:58 | 13:02 倒木 |
![]() |
|
13:03 駐車場無事帰着 | |
![]() |
![]() |
13:10 林道を下る | 13:22 本道接点 |
index> | |
|