![]() |
|
40 |
|
2017-9/16(土) ポッポ汽車展示場~大倉岳~(ゲレンデ)~駐車場(周回) |
|
コースタイム(8:22~△9:35-10:15~11:25-3:03) | |
コスモスはどうなっているのかナ (24日は「コスモス祭り」らしい) |
|
![]() |
|
8:22 出発! | |
![]() |
![]() |
8:28 階段 | 8:31 十一面観音 |
![]() |
|
8:44 直進 (さて、作事峰への山道は整備されているのかしら?) | |
![]() |
|
8:48 休憩場 倒木 | |
![]() |
![]() |
8:56 水ばしょう自生地分岐 | 9:03 作事峰分岐 |
![]() |
|
9:05 ほとけ峠 (お茶を一口) | |
![]() |
![]() |
9:13 ちょっと色づきはじめた | 9:21 階段を登り切れば・・・ |
![]() |
|
9:24 ススキの奥に、反射板が見えてきた | |
![]() |
![]() |
9:27 大日スキー場方面 | 9:28 急階段が続く |
![]() |
|
9:35 大倉岳(650.7m) | |
![]() |
|
9:36 反射板の向こうに「鷲走ヶ岳」 白山は見えない (早いランチ) |
|
![]() |
![]() |
10:14 三角点タッチ! | 10:16 ゲレンデ方向へ下山 |
![]() |
![]() |
10:28 長~い下り階段 | 10:36 登山口まで3km |
![]() |
|
10:38 ロッジまでは遠いナ~ 隣のゲレンデへ | |
![]() |
![]() |
10:41 リフト | 10:44 ゲレンデを下る |
![]() |
![]() |
10:21 大倉岳頂上まで約2km | 10:53 あのゲレンデ上から |
![]() |
|
10:57 さあ~コスモスは・・・ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11:07 ロッジ | |
![]() |
![]() |
11:08 さぁ~林道歩き開始 | 11:16 早歩きで・・・ |
![]() |
|
11:25 駐車場無事帰着 | |
駐車場の奈良県№の人に、ここに来た目的を聞いたら、9/18に行われる 「航空祭」だと恥ずかしながら、地元の人間だが知りませんでした (台風が心配だが・・・) |
|
index> | |
|