![]() |
||
23 |
||
2017-5/20(土) 温見峠登山口~能郷白山(ピストン) |
||
コースタイム(9:42~△11:08-11:57~13:19-3:37) | ||
姥ヶ岳の予定だったが、登山口が分からず温見峠へ 偶然にも能郷白山の開山祭に出くわし、(゜Д゜) 多くの仲間に出会うことになった |
||
![]() |
||
9:39 たくさんの車で、200mくらい岐阜側に止める | ||
![]() |
||
9:42 (温見峠)左の登山口より出発! | ||
![]() |
||
9:52 新緑が気持ちいい | ||
![]() |
![]() |
|
10:00 相変わらず険しいネ | 10:02 山頂まで1900m | |
![]() |
||
10:04 急登! | ||
![]() |
![]() |
|
0:56 ステキなカップル-1 | 10:06 ステキなカップル-2 | |
![]() |
||
10:21 登りが続く(^^ゞ | ||
![]() |
![]() |
|
10:31 エンレイソウ | 10:36 境界見出標 | |
![]() |
![]() |
|
10:40 サンカヨウ&カタクリ | 10:43 雪渓 | |
![]() |
||
10:47 平になり、左がピーク? | ||
![]() |
||
10:51 長~い雪渓 | ||
![]() |
![]() |
|
10:55 頂上まで400m | 11:03 雪渓を行く | |
![]() |
||
11:08 能郷白山(1617.3m) 木々が切り払われ、見通しが良くなっている、が人がいない・・・ |
||
![]() |
||
11:11 権現社に向かう | ||
![]() |
||
11:14 権現社(丁寧に参拝) | ||
![]() |
![]() |
|
11:50 ランチの後、下山開始 | 11:57 三角点(佇む能郷谷からの人) | |
![]() |
||
12:02 ぼつぼつ登って来ます | ||
![]() |
||
12:12 「臥龍ダケカンバ」と書いてある | ||
![]() |
||
12:23 いろいろ | ||
![]() |
||
12:57 急坂です・・・ 要注意 | ||
![]() |
||
13:01 こんなところも・・・(振り返って) | ||
![]() |
||
13:19 登山口無事帰着 | ||
![]() |
||
13:19 登るときに無かった横断幕がひらめく・・・ 係の人から飲み物を頂き そして下山届に感想を・・・(代筆) |
||
index> | ||
|