05
 2017-1/28(土)  吊り橋~富士写ヶ岳(ピストン)
 コースタイム(8:14~△10:42-11:04~12:48-4:34)
今日は3台の先客があり、ラッセルは免れそうだ
ゆっくりと、連ドラ「べっぴんさん」を見ていたが、車である人が来たので急遽準備して出発した
途中までつぼ足OKだったが、そのうちガボリだしたのでカンジキ装着
先頭がスノーシューだったので足跡があるとはいえ、カンジキではそこそこ沈む
天気も良く、下山する頃には後続者がどんどん登って来た
例の通り、帰りは「鞍掛山」へ
 
     
   
8:14 吊り橋出発!     8:16 橋の上には15cm位の雪
     
   
8:19 登山口   8:28 雪は多くない
     
    
8:39 鉄塔(青い空)   8:46 気持がいい
     
   
 8:51 左上の御仁、ガボって登りに苦労している
         足を何処に置くかの判断が悪いのでは・・・
   9:10 雪が増えて、時々ガボる
     (ガボり出すとエネルギーの消費が激しくなる)
     
     
9:37 ここでカンジキ装着
     (黄色の長靴は新調のもの)
 
  9:48 先行の二人がカンジキ装着中  
   (年齢と出所を聞かれた) お先に失礼する
 
     
     
9:54 宇宙人通過    9:59 尾根への取り付きは藪漕ぎ
     
  
10:05 スノーシューの跡が続く
 
 
10:06 いつもの平和な風景が・・・ (中央チョット右横の白点が小松ドーム)
     
   
 10:10 二つ目のピークへ    10:14 この尾根はやや長い
     
  
10:18 中央奥が主峰
     
   
10:20 これから行く、S字のルートがよく見える    10:32 ルートはジグザグになっている
     
   
 10:37 奮闘の末、どうやら分岐    10:40 やっと・・・
     
  
10:42 富士写ヶ岳  (スノーシューの先行者一人が食事中)
白山展望はこの通り 標識は雪の下
  
     
     
11:04 パンを食べ下山開始(二人は途中追い抜いた人)   11:13 登ってくる人が・・・
     
     
11:18 また人影が・・・    11:24 ウグイス色が登山クラブのリーダー
     
     
11:31 さらに(振り返って)昔のお嬢?   11:53 途中カンジキを外したが、やはり時々ガボる  
     
     
12:25 鉄塔     12:33 急坂を慎重に
     
     
12:42 登山口(右上に、これから登る人)   12:44 絵になる風景1
     
  
  12:45 絵になる風景2 
     
     
12:48 吊り橋駐車場無事帰着   12:48 駐車場 (この奥にもっとたくさんあるはず)
     
  鞍掛山へ>