![]() |
||
42 |
||
2016-10/10(祝) 別当出合~砂防新道~御前峰~トンビ岩~砂防新道~ 別当出合 |
||
コースタイム(6:46~△10:26-11:15~15:09-8:23) | ||
3連休、最後の体育の日に白山へ 駐車場の係りの人が「今日は大入り袋だ」と喜んでおりました(バスは本日が最終) 紅葉観賞目的だが、残念ながら期待外れだった |
||
![]() |
→ | ![]() |
6:46 エネルギーを補給し別当出合出発! | 6:55 崩壊で急階段は通行不可 左へ | |
![]() |
![]() |
|
6:57 このルート、登りは何年ぶりか・・・ | 7:05 分岐 左へ | |
![]() |
![]() |
|
7:22 中飯場 | 7:30 不動滝 | |
![]() |
||
7:44 今日の大長山(少し赤い) | ||
![]() |
![]() |
|
8:22 甚之助避難小屋 | 8:22 クッキリ「別山」 小休憩 | |
![]() |
![]() |
|
8:33 心臓破りの階段が続く | 8:43 南竜分岐 | |
![]() |
||
8:43 福井県の名山、揃い踏み | ||
![]() |
||
9:07 十二曲がり やや渋滞? | ||
![]() |
![]() |
|
9:18 もう少しがキツイ! | 9:20 黒ボコ岩(2320m) | |
![]() |
||
9:21 弥陀ヶ原 (ちょっと休憩) | ||
![]() |
![]() |
|
9:30 五葉坂取り付き | 9:40 別山&弥陀ヶ原(振り返って) | |
![]() |
||
9:44 室堂 (2:58) | ||
![]() |
![]() |
|
9:50 頂上へ出発 (拝殿が完成している) | 10:19 乗鞍岳&御嶽山(御嶽からの煙は無し) | |
![]() |
![]() |
|
10:24 体調不十分だったが、どうにか・・・ | 10:26 御前峰(2702m) (0:36) | |
![]() |
||
11:05 雲海 (珍しく、剱岳、立山連峰、槍ヶ岳、穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山等の北アルプスが一望) |
||
![]() |
||
11:12 ・・・(ノリノリでした) | ||
![]() |
![]() |
|
11:12 奥の宮に感謝し、下山開始 | 11:18 ぞくぞく登って来ます (右は別山) | |
![]() |
![]() |
|
11:30 高天ヶ原 | 11:45 拝殿の後ろ側 | |
![]() |
||
11:48 いわし雲とナナカマド (トンビ岩→砂防新道へ) | ||
![]() |
![]() |
|
11:57 ケルン&御前峰 | 12:07 トンビ岩 | |
![]() |
||
12:24 紅葉1 | ||
![]() |
||
12:46 紅葉2 | ||
![]() |
||
12:52 紅葉3 | ||
![]() |
![]() |
|
13:09 エコーライン分岐 | 13:21 南竜分岐 | |
![]() |
![]() |
|
13:38 甚之助避難小屋 | 14:20 室堂のスタッフも下山する・・・ | |
![]() |
![]() |
|
14:52 分岐 (右へ) | 14:59 吊り橋がガスで煙る | |
![]() |
||
15:09 無事帰着 15:10 のバスに乗る | ||
index> | ||
|