![]() |
||
38 |
||
2016-09/10(土) 別当出合~(砂防新道)~別山~(チブリ尾根)~市ノ瀬 | ||
コースタイム(6:55~△11:45-12:58~16:16-9:21) | ||
別山行きは南竜分岐で決定 縦走中は北アルプスを望めたが、下山しだす頃になってガスが・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
6:55 別当出合出発 (0:00) | 6:57 吊り橋を渡る | |
![]() |
![]() |
|
7:08 キツイ! | 7:27 中飯場 (0:32) | |
![]() |
||
7:48 大長山 | ||
![]() |
![]() |
|
8:15 三つ目の木道 | 8:29 甚之助避難小屋 (1:34) | |
![]() |
![]() |
|
8:33 小休憩後、南竜分岐へ | 8:52 南竜分岐 | |
![]() |
||
8:52 別山縦走決定! | ||
![]() |
![]() |
|
9:15 南竜山荘 | 9:19 右の人は走るように別山へ行ったが・・・ | |
![]() |
||
9:32 南竜庭園 (草が少し赤くなっている) 奥はエコーライン | ||
![]() |
![]() |
|
9:34 先のおじさんの姿はもうない?! (油坂の頭) | 10:04 油坂の最後の登り(一人追い抜くが・・・) | |
![]() |
||
10:17 油坂の頭から別山への稜線 ピークに眼鏡をかけたおじさんが「今日は見晴らしがいい」と言っていたが、件の人だったのか? |
||
![]() |
||
10:27 天池 (池の左で、チーズを食べていたら油坂で追い抜いた人が来た→同じく休憩) (ピークに居た人はまだ動いていない) |
||
![]() |
![]() |
|
10:38 ジグザグ登りが待っている | 10:57 ここにも小さい池がある | |
![]() |
![]() |
|
11:03 北アルプスもよく見える | 11:18 御舎利山の左奥に別山が見えてきた | |
![]() |
||
11:23 御前峰絶景ポイント(?) | ||
![]() |
![]() |
|
11:35 分岐(別山まで0.5km) | 11:37 意外と距離がある・・・ | |
![]() |
![]() |
|
11:44 どうにか来ました | 11:45 別山(2399.4m) (4:50) | |
![]() |
||
12:25 中央が三ノ峰、右が別山平 | ||
![]() |
||
12:28 食事後、別山神社にご挨拶をして、下山開始(0:00) (食事も終わる頃、天池で逢った人が登って来て「早いネ~」と言われた) |
||
![]() |
![]() |
|
12:40 御舎利山から御前峰(雲が・・・) | 12:40 別山はまだ大丈夫 | |
![]() |
![]() |
|
13:15 ガスがかかって来た |
13:40 チブリ避難小屋(1:12) (途中草苅りカップル→感謝) |
|
![]() |
||
13:42 辛うじて別さんが・・・ | ||
![]() |
→ | ![]() |
14:26 中間点(1:58) (あんちゃんに逢うが展望所まで→同じ周回者) |
15:17 スポットライトが当たった水場 (冷たい湧き水で一息入れる) |
|
![]() |
![]() |
|
15:28 元気な老木(m(_)m) | 15:56 猿壁登山口(2:28) 林道へ | |
![]() |
![]() |
|
16:13 崩壊箇所は根っこにコンクリートを吹きつけ | 16:16 登山口無事帰着(3:48) |
|
index> | ||
|