![]() |
||
20 |
||
2016-05/5(祝) 登山口~大山~大川寺~ 登山口 | ||
コースタイム(7:27~△9:17-10:07~12:23-4:56) | ||
GWなので、2:20自宅出発、大山に向かう 天気はよかったが頂上は風が強く、寒かった せっかく遠出したのだから、1泊して翌日は蒜山を登ることにしたが 残念、天気が悪く三山縦走がかなわなかった |
||
![]() |
→ | ![]() |
7:25 トイレ前に止め、駐車場出発 |
7:27 大山夏山登山口 | |
![]() |
→ | ![]() |
7:34 大山頂上まで2.6km | 7:39 一合目 | |
![]() |
||
7:52 二合目 今日はこどもの日、家族連れが目立つ | ||
![]() |
→ | ![]() |
7:58 階段(いい仕事がしてある) | 8:02 三合目 (カメラがぶれた) | |
![]() |
![]() |
|
8:11 四合目 (同じような階段が続く) | 8:21 五合目 (記念撮影中) | |
![]() |
![]() |
|
8:33 六合目 (お父~さんはサービス) | 8:35 ピーク方面を見る | |
![]() |
||
8:38 鳥取平野方面 | ||
![]() |
→ | ![]() |
8:44 七合目 (あと三つ・・・) | 8:44 ピークが近づいた・・・ | |
![]() |
→ | ![]() |
8:52 下山者は軽快だ | 9:00 八合目(左へ) | |
![]() |
→ | ![]() |
9:05 木道が長~い (風が強く非常に寒い!) | 9:15 避難小屋に到着 | |
![]() |
||
9:17 大山頂上(1710.6m) |
||
![]() |
→ | ![]() |
9:17 ここには三角点なし | 9:18 ピークより避難小屋を・・・ | |
![]() |
||
9:18 本来のピークへは、立入禁止! | ||
![]() |
![]() |
|
9:34 避難小屋で暖かいラーメンは最高! | 10:07 下山開始(頂上方面最後に一枚) | |
![]() |
||
10:09 日本海(松江方面) | ||
![]() |
→ | ![]() |
10:22 人気のお山です | 10:43 どんどん登って来ます | |
![]() |
→ | ![]() |
10:48 ちょっと休憩し、ピークを仰ぐ・・・ | 11:04 可愛い! | |
![]() |
→ | ![]() |
11:05 いいカップル! | 11:45 大山寺本堂へ寄り道します | |
![]() |
||
12:00 あの鐘を突くのは20数年振り・・・ (友人とドライブで、ここに来たことがある) |
||
![]() |
→ | ![]() |
12:17 モンベル店はベストポジション(奥は大山) | 12:23 登山口無事帰着 (途中契約したホテルへ向かう) | |
index> | ||
|