![]() |
||
19 |
||
2016-05/01(日) 駐車場~○(石楠花コース)△蟹ノ目山(大平尾根コース)○(周回)~駐車場 | ||
コースタイム(8:07~○8:38~△9:52-10:13~○11:14~11:47-3:40) | ||
シャクナゲを見に蟹ノ目山に出かけたが、昨年よりも無残だった 遅いのか、早いのか、といってつぼみがないのではこれからも期待できない いったいどうなったのかしら・・・・・ |
||
![]() |
→ | ![]() |
8:07 駐車場出発 |
8:08 シャガ | |
![]() |
→ | ![]() |
8:35 マムシグサ | 8:36 ・・・ | |
![]() |
||
8:38 分岐標識 (石楠花コースへ) | ||
![]() |
→ | ![]() |
8:45 カシタを左に入る | 8:45 渓流渡渉 そして渓流に沿って30m位進むと | |
![]() |
||
8:49 赤いテープを巻いたポールを見落とさないこと 昨年も何組か道がわからなかった、と(今年も二人) |
||
![]() |
→ | ![]() |
8:51 これです | 9:01 頂上へ1000m | |
![]() |
→ | ![]() |
9:07 中間点 | 9:24 チゴユリが随所に咲いています | |
![]() |
→ | ![]() |
9:27 菜畑 (看板の位置を直して撮影) | 9:38 右上に何かが・・・! | |
![]() |
||
9:38 シャクナゲの画像はこの1枚のみ |
||
![]() |
→ | ![]() |
9:47 ミツバツツジとロープ | 9:50 今年1月苦労した頂上への道 ・・・ | |
![]() |
||
9:52 蟹ノ目山(689m) (熊さんか、柱がかじられている) | ||
![]() |
||
9:53 小松方面 (右奥小松ドーム) | ||
![]() |
→ | ![]() |
10:13 食欲無く、オレンジを食べ下山開始 | 10:32 ・・・ | |
![]() |
→ | ![]() |
10:55 ・・・ | 10:58 池ノ平 | |
![]() |
→ | ![]() |
11:05 すくっと林立する(きれいだ) | 11:13 動橋川源流を渡る | |
![]() |
||
11:14 分岐(周回完了) | ||
![]() |
→ | ![]() |
11:35 竹林 | 11:47 駐車場(中央は渓流釣りのようだ→準備中) | |
index> | ||
|