![]()
|
||||||
02 |
||||||
2016-1/3(日) 駐車場~鬼ヶ嶽~駐車場(ピストン) | ||||||
コースタイム(11:30~△12:23-13:03~13:37-2:07) | ||||||
二つ目の「鬼ヶ嶽」に向かう 大虫口の交差点を左に折れ、まっすぐ行くと左手にJAの建物があり 道路にたくさんの車が止まっている さすが、鬼の急坂は「きつ~い」です 頂上避難小屋にて昼食 |
||||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
11:30 鬼ヶ嶽登山口 「火を焚いて祈願した雨乞いに由来する」とある |
11:31 木道を行くと・・・ (親子3人組の一人が先走っている) |
|||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
11:37 3人組が追い抜いて行った | 11:43 小鬼展望所からの日野山 | |||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
12:03 階段がキツイ~(^^ゞ | 12:04 白鬼展望所からの日野山 | |||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
12:14 もう少し・・・ | 12:23 鬼ヶ嶽(532.6m) 参拝 | |||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
12:23 三角点 避難小屋にて昼食 13:03 下山開始! |
13:05 慎重に下ります |
|||||
![]() |
||||||
13:16 大鬼展望所より 中央日野山 | ||||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
13:24 木道 | 13:36 (柱に) この自然の美しさを明日へつなごう | |||||
![]() |
→ | ![]() |
||||
13:37 ゲート無事帰着 (左方向の道路に駐車) | 13:40 いざ、文殊山へ | |||||
文殊山> |