![]()
|
||||||
36 | ||||||
2015-10/4(日) 登山口~大長山~赤兎山~登山口 | ||||||
コースタイム(8:23~△10:14~△11:57~13:33-6:12) | ||||||
紅葉散策登山だったが・・・ 紅葉のタイミングは、土日しか出かけられない者からすると なかなかむつかしいものがあります PS ゲートで、本日NHKの取材があるというので期待したが、取材の予備の予備で 取材を受けたのは帰りの駐車場でほんの少し・・・ |
||||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
8:23 登山口 | 8:39 少し色づいている | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
8:59 小原峠(工事中) 大長山へ向かいます | 9:17 あんちゃんが早くも下山してきた | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
9:24 苅安山 | 9:28 期待の箇所はこの通り・・・ | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
9:49 ピークが見えてきた | 10:03 あのピークを越えれば・・・ | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
10:09 頂上までの、やや平行道を行くと・・・ | 10:14 大長山(1671.4m) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
10:16 白山はこの通り真っ白! | 10:17 南方向は少し・・・(赤兎に向かいます) | |||||
![]() |
||||||
10:20 結構色づいているんだ | ||||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
10:31 しばらく談笑したカップルを振り返って・・・ | 10:42 紅葉 | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
11:05 再び苅安山 | 11:14 本日〔大長)4人目のジ~ちゃんに会う | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
11:24 小原峠 か~チャンとしばらく談笑後赤兎山へ | 11:37 時々、名物ぬかるみもあります | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
11:45 大舟分岐(ここも工事中) | 11:53 頂上付近の黄葉 | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
11:57 赤兎山(1628.7m) ここも工事中 | 12:00 赤兎避難小屋へ | |||||
![]() |
||||||
12:02 赤兎平 | ||||||
![]() |
||||||
12:14 赤池と避難小屋 | ||||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
12:19 白山展望地からの状況(白山に雲) | 12:26 食事場所が一杯のため小屋に戻る そして・・・・ | |||||
![]() |
||||||
13:12 食事後、白山が見えてきたというので展望地まで戻る | ||||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
13:22 梯子が工事中 | 13:33 赤兎山ピークからの白山連峰 | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
13:33 大長山がばっちり | 13:44 大舟分岐 | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
14:02 3回目の小原峠 | 14:19 光・・・ | |||||
![]() |
⇒ ⇙ |
![]() |
||||
14:35 工事看板 | 14:35 登山口無事帰着 | |||||
index> |