![]() |
|
SS |
|
2015-2/28(土) 金沢市街散策 |
|
コースタイム(8:05~10:42-2:37) | |
仕事関係の総会に出席、二次会も楽しんでホテル泊まり 翌日は久し振りの金沢を散策した |
|
![]() |
|
8:05 朝食なしで「アパホテル」を出る 片町、香林坊(工事中) (振り返って撮る) | |
![]() |
|
8:08 109 (右後ろの茶色ビルで総会) さぁ~兼六園に行こう! | |
![]() |
|
8:20 兼六園 (真弓坂) 小生は無料(年齢) | |
![]() |
|
8:25 噴水 | |
![]() |
|
8:27 ことじ灯籠 (いい具合に無人です) | |
![]() |
|
8:27 ちょっとアップ! | |
![]() |
|
8:27 唐崎松 | |
![]() |
|
8:30 霞ヶ池 | |
![]() |
|
8:30 雪吊り | |
![]() |
![]() |
8:35 | 8:36 |
![]() |
|
8:32 松(1) | |
![]() |
|
8:33 松(2) | |
![]() |
|
8:37 根上がりの松(?) | |
![]() |
![]() |
8:42 紅梅 | 8:45 時雨亭 |
![]() |
![]() |
8:49 ことじ灯籠は左側 | 8:53 出口 |
![]() |
|
8:37 桂坂料金所(メイン) (振り返って撮る) | |
![]() |
|
8:55 石川門へ(陸橋を渡る) | |
![]() |
|
8:55 橋の下は (兼六園下 ↑ 広坂) 若い頃、右の「沈床園」でよく花見をした |
|
![]() |
|
8:56 ここで1枚 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
8:56 これがまさしく「石川門」 | |
![]() |
|
8:59 「五十間長屋」が見える | |
![]() |
![]() |
9:00 | 9:01 「菱櫓」へ行きます |
![]() |
|
9:02 「菱櫓」 総桧 (釘は一本も使われていない) (完成時一度来た) | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9:12 金沢城公園を出て・・・ | |
![]() |
|
9:17 食にうるさい「近江町市場」へ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9:21 元気なお嬢さん!(2018/2/4 お元気してますか?) | |
![]() |
![]() |
9:23 宝くじを買ったが・・・ | 9:44 尾山神社へ |
![]() |
![]() |
9:46 本殿 | 9:48 裏から見ると |
![]() |
![]() |
9:48 絵馬がたくさん | 9:52 戻ります |
![]() |
|
10:02 めいてつ・エムザ (フェルメール展へ)←本日の目的はこれだった | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
(37枚) 本物ではありません | |
![]() |
|
10:38 金沢駅前 | |
![]() |
![]() |
10:41 噴水 | 10:42 記念写真 |
![]() |
|
10:42 つづみ門 (最後のカットです) | |
index> | |
|