|
|
|
気の向くまヽ・・・
里山を歩こう!
画像が表示されないときは、上部「最新の情報に更新(↓↑orF5)」をクリック |
コースタイムは、休憩時間及び仲間との歓談を含みます |
△のタイムは目標ピーク登頂時間 |
|
| |
|
22 | - | 2014−05/17(土) 霊水登山口〜遣水観音山〜霊水登山口(周回) |
|
| コースタイムコースタイム(13:15〜△13:47−14:07〜14:52−1:37) |
|
| 鷲走ヶ岳の帰り道、初めての遣水観音山へ |
|
|
|
|
|
|
|  |
→
|  |
|
| 13:15 霊水場の横にある |
| 13:15 登山口(頂上まで1250m
観音堂まで650m) |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 13:21 ゴムの階段が続く |
| 13:33 5合目を越えると「観音堂」に着く |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 13:33 頂上まであと300m
(観音堂右を行く) |
| 13:45 9合目 頂上まで125m |
|
|
|
|
|
|
|  |
→
|  |
|
| 13:47 遣水観音山(402.3m)
しばらく先客と談笑 |
| 14:06 日本海が美しい! |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 14:07 下山開始!(三角点タッチ忘れ→涙) |
| 14:13 7合目付近の送電線巡視路を左へ
(周回コース) |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 14:17 道を間違ったか、先に進み
ここまで戻りまた進む |
| 14:31 二つ目の鉄塔(石川県の山で確認) |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 14:31 下ると林道らしきものが出てきた |
| 14:40 まだまだ不安 |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 14:46 突然林道ゲート!! |
| 14:52 登山口着
(霊水汲みがたくさんいます) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|