|
|
|
気の向くまヽ・・・
里山を歩こう!
画像が表示されないときは、上部「最新の情報に更新(↓↑orF5)」をクリック |
コースタイムは、休憩時間及び仲間との歓談を含みます |
△のタイムは目標ピーク登頂時間 |
|
|
|
|
20 | - | 2014−05/04(日) 登山口〜兜山(ピストン) |
|
| コースタイムコースタイム(8:02〜△10:08−10:42〜12:30−4:28) |
|
| 石楠花鑑賞登山 |
|
|
|
|
|
|
|  |
→
|
 |
|
| 8:02 登山口出発 |
|
8:15 緑の尾根歩き開始 |
|
|
|
|
|
|
|  |
|
| 8:38 石楠花 |
|
|
|
|
|
|
|  |
→ |
 |
|
| 8:41 石楠花 |
|
8:44 石楠花 |
|
|
|
|
|
|
|  |
→
|
 |
|
| 8:58 緑が萌える |
|
9:07 鞍掛山(中央) |
|
|
|
|
|
|
|  |
→ |
 |
|
| 9:12 上ヶ原から尾根への取り付きに残雪 |
|
9:18 キクザキイチゲ |
|
| |
|
|
|
|  |
|
| 10:08 兜山 (鈴ヶ岳からきた熟年5人が談笑中) |
|
|
|
|
|
|
|  |
→ |
 |
|
|
10:16 一人になったので記念撮影
10:42 食事後下山開始!(虫が出だした) |
|
10:48 イワウチワ満開! (タムシバも満開)
|
|
|
|
|
|
|
|  |
→ |
 |
|
|
10:55 切られてしまった奇形の木
(これまで2+1人に会った) |
|
11:28 積雪期、迷いやすい上ヶ原に
遭難トラブルがあったと(?) |
|
|
|
|
|
|
|  |
→ |
 |
|
| 11:55 帰りの石楠花 |
|
11:57 石楠花 |
|
|
|
|
|
|
|  |
→ |
 |
|
| 12:30 登山口無事帰着 |
|
12:31 車は3台 (林道の補修を希望) |
|
|
|
|
|
|
| この後、奥城山へ |
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
|
|
|