|
|
|
気の向くまヽ・・・
里山を歩こう!
画像が表示されないときは、上部「最新の情報に更新(↓↑orF5)」をクリック |
コースタイムは、休憩時間及び仲間との歓談を含みます |
△のタイムは目標ピーク登頂時間 |
|
| |
|
16 | - | 2014−04/19(土) 河内千丈温泉〜口三方岳(ピストン) |
|
| コースタイムコースタイム(7:50〜△10:22−11:00〜13:03−5:13) |
|
|
偶然見たHPの「口三方岳」登山情報より決定。
丁度1年ぶりだが、今年も河内千丈温泉から林道を歩く。 |
|
|
|
|
|
|
|  |
|
| 7:50 桜が見頃、河内千丈温泉林道ゲート出発 (車の通行跡が残るが・・・・) |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 8:07 直海(のみ)谷川
(1台ティアナが抜いて行った) |
| 8:10 登山口 (2台の車あり)
朝一の急登開始! |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 8:25 新緑のだらだら尾根 |
| 8:28 変わらないカンバン (杉林帯) |
|
|
|
|
|
|
|  |
→
|  |
|
| 8:38 岩屋敷まで45分 |
| 8:50 展望地
(24.7.28 作る)から・・・ |
|
|
|
|
|
|
|  |
|
| 8:50 セイモアスキー場がバッチリ! |
|
| |
|
|
|
|  | → |  |
|
| 8:59 倒木 |
| 9:09 岩がごろごろ「岩屋敷」 |
|
|
|
|
|
|
|  |
|
| 9:13 後方は「烏帽子山」(1136m) (6本爪軽アイゼン着装) |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 9:33 |
| 9:41 |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 9:57 ここから「烏帽子山」
に行けると聞いた(次回挑戦) |
| 9:58 その反対側からピークへ
ナイフリッジ その1 |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 10:01 夏道を外れ、藪漕ぎの急登 |
| 10:06 ナイフリッジ その2 を越えると |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 10:10 急坂壁が待っているゾ〜 |
| 10:12 しっかりアイゼンがたよりです(汗) |
|
|
|
|
|
|
|  | → |  |
|
| 10:15 ナイフリッジ その3
凍り付いているとやばい! |
| 10:20 今年も来ました!
(細い標柱が見える) |
|
|
|
|
|
|
|  |
|
| 10:22 口三方岳(1269.4m) |
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
|
|
|