![]() |
9:27 鞍掛山(477m)頂上 だれもいません |
|
000 | ||
![]() |
9:31 頂上からの展望 日差しがなく暗い眺めだが 小松ドームだけが光る! 小休憩 |
|
![]() |
9:35 後のことを考え出発 後山を経て 加賀とのお新道を下る |
|
![]() |
9:38 ちょっと下りたところに 避難小屋 その先に標識が見える |
|
![]() |
9:39 標識と観音さんがある 直進:後山と三童子山 左:中谷散策道(行者岩コース) ここは鞍の凹みの部分 |
|
![]() |
9:41 獅子岩、後山分岐 寄り道をする |
|
![]() |
9:42 後山頂上 右:加賀とのお新道 直進:獅子岩 |
|
![]() |
9:44 獅子岩 下に見える岩が獅子岩 下りれるみたいだが 怖いのでやめる さっきの分岐にもどり 三童子山に向かう |
|
![]() |
9:51 標識はあるが、距離がない 展望岩・三童子山 |
|
![]() |
10:01 展望岩着 ロープがある岩場だが 巻き道があったので 無理をしません |
|
![]() |
10:03 展望岩 先ほどのロープが岩に 巻いてある 鞍掛山(右)と後山(左) 小休憩 |
|
![]() |
10:07 展望岩からの展望 双眼鏡があれば自宅が 見えるはず 双眼鏡を持っているが 長く使っていないためか 動かなくなっている |
|
![]() |
10:08 あんパンを食べ 三童子山に向かって出発 これからは見晴らしのよい 尾根歩きになるみたいだ |
|
![]() |
10:19 水谷下山道分岐 |
|
![]() |
10:30 いつの間にか、鞍掛山が こんな位置に だいぶ回り込んでいる 続く |